センター試験利用入試(1月)
2020年度センター試験利用入試の情報を掲載しています。
インターネット出願専用サイト
次のボタンをクリックして、「インターネット出願専用サイト」にアクセスしてください。

<Web登録期間>2020年1月6日(月)9:00~1月23日(木)16:00
※上記の期間以外は、出願情報登録を受け付けておらず、「出願手順」「検定料の支払い手順」「利用環境」「よくある質問」等のみご確認いただけます。
※出願は、出願期間内に【出願情報登録】【入学検定料のお支払い】【出願書類の郵送】をすることで完了します。いずれかが行われなかった場合は、出願が受け付けられませんのでご注意ください。
概要
画像または右下のボタンをクリックすると、PDFファイルでご覧いただけます。

入試要項のダウンロード
2020年度入学者用の入試要項を掲載しています。
経費支弁書
※在留資格が「留学」等の方のみ提出してください。
入試のポイント
センター試験3科目の成績を利用
この入試は、「大学入試センター試験」の3科目の成績を利用して、本学を受験することができる入試です。本学での個別学力試験は行わず、センター試験の成績のみを利用して合否を判定します。
なお、前年度の大学入試センター試験の成績を利用する選抜は行っておりません。
選択科目は高得点の科目を合否判定に使用
選択科目は、高得点の科目を合否判定に使用します。一般入学試験科目にはない、数学・理科・公民も利用できますので、自分の得意分野や実力が発揮できた科目を活かせます。
スペイン語スペイン文・英語英文・地球市民学科の国語は現代文のみ
これら3学科の国語は、近代以降の文章(現代文)のみを合否判定に使用します。文化史学科および日本語日本文学科では、古典(古文・漢文)も含みます。
全学科併願可能、2学科目からは入学検定料の割引を実施
最大で5学科(全学科)を併願することが可能です。また、併願した場合には、入学検定料の割り引きもあります(ただし、同時出願の場合に限ります)。
下表のとおり1学科のみの入学検定料は15,000円、2学科目からは1学科につき10,000円です。
出願学科数 | 入学検定料(受験料) |
1学科のみ | 15,000円 |
2学科 | 25,000円(=15,000円+10,000円) |
3学科 | 35,000円(=15,000円+10,000円+10,000円) |
4学科 | 45,000円(=15,000円+10,000円+10,000円+10,000円) |
全5学科 | 55,000円(=15,000円+10,000円+10,000円+10,000円+10,000円) |
※学科により、科目や配点が異なりますが、学科毎の配点等に基づき選考します。
合格後の入学手続期間を長めに設定
合格後に入学金を納入していただくための期間(第1次入学手続期間)を長めに設定(2月25日(火)まで)していますので、他大学とも併願しやすくなっています。