第59回清泉祭
今年度の第59回清泉祭は「Felice~フェリーチェの花を咲かそう」をテーマに開催いたします。
みなさんお誘い合わせの上、是非いらしてください。
開催日時
10月27日(土)10:00~17:00
10月28日(日)10:00~17:00
※雨天決行
イベント全体スケジュール
バルコニーステージ
終日、中庭ステージにて団体発表や本部企画を行います。
≪1日目≫10月27日(土)
「清泉マネキン5」14:50~15:25
≪2日目≫10月28日(日)
「清泉の仲良し集まれ!Feelingコンテスト」13:00~13:35
※どちらも出場者に限らず、来場者全員が無料で参加可能です。
参加者全員に素敵な賞品があります。
講演
≪1日目≫10月27日(土)
『薩摩の原動力、郷中教育と西郷隆盛の秘話』講師:西郷隆夫
9:30受付開始/10:00~11:15
1号館4階140教室
自由席・入場無料
『ゆうこすが思う学生のうちからやっておけば良かった事(将来/美容編)』ゲスト:菅本裕子
12:30開場 13:00開演
2号館4階240教室
e+チケットにて一般発売中 1枚1500円
≪2日目≫10月28日(日)
『桐山蓮 トークショー』
12:20開場 13:00開演
2号館4階240教室
チケットはすべて完売いたしました
(190KB)
講堂
≪1日目≫10月27日(土)
『XOX 無料コンサート』
15:00開場 16:00開演
講堂
チケットは9月25日(火)より予約開始
≪2日目≫10月28日(日)
『ミス清泉コンテスト2018』
13:30開場 14:00~15:45
講堂
自由席・入場無料
福祉局・チャリティーバザー
≪両日開催≫
10:00~12:00、13:00~16:00 2号館2階222教室
今年度もチャリティーバザーを開催いたします。
多くの企業からの協賛品をはじめ、各家庭からの提供品も多数ございます。
今年度のテーマは「笑顔の輪を広げよう」です。
チャリティーバザーの収益金は「カリタスジャパン(海外援助)」と「東日本大震災復興支援財団」に全額寄付させて頂きます。
写真撮影について
※2016年度より写真撮影のルールが変更になります。
清泉祭で写真撮影を希望される方は、「撮影許可証」が必要です。「撮影許可証」は、課外活動団体を通して事前に申請を受け付けます。
当日の「撮影許可証」は、学生のご家族の方のみ申請することが出来ます。(身分証明証のご提示をお願いいたします。)
・撮影許可証は必ず見えるようにしてください。
・撮影中、確認のため、撮影許可証の提示をお願いする場合がございますのでご協力をお願いいたします。
総合問い合わせ先
[メールアドレス]seisensai59@gmail.com
清泉祭実行委員会のTwitter、Instagramにて随時、情報更新しています。
フォロー、リツイート等よろしくお願いいたします。
第59回清泉女子大学学園祭実行委員会 @seisen_fes
その他 麗泉会のコーヒーハウスについて(手作りケーキ受付中止のお知らせ)
卒業生の皆さまには、日頃から麗泉会の活動にご支援を賜り誠にありがとうございます。
また、清泉祭で行うコーヒーハウスでは、手作りケーキのご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて標記の件ですが、保健所の指導により、衛生上の観点から、当日本学で調理した品以外を提供することは認められない、
との指導がありました。
よって、誠に残念ではございますが、皆様からの手作りケーキをお預かりさせていただくことが出来なくなりました。
毎年ご協力いただいておりましたのに、誠に申し訳ございません。
この件に関して何かございましたら、麗泉会事務局へお問い合わせください。
TEL :03-3448-9148 FAX:03-5421-4137
開室日:月曜日と木曜日
時間 :10:30~15:00(祝日の場合は翌日)※但し、8月と大学休日は除く