2020年度推奨本一覧




 学部共通

共通基礎

科目名 担当教員 参考書名 備考
人間論 竹田 文彦 宗教の人間学
人間論 竹田 文彦 アダムとイブ - 語り継がれる「中心の神話」
キリスト教学I 竹田 文彦 Christian Origins
キリスト教学I 竹田 文彦 キリスト以前のイエス
キリスト教学I 坂田 奈々絵 キリスト教の原点
キリスト教学Ⅱ 竹田 文彦 聖フランシスコと聖クララの理想
キリスト教学Ⅱ 竹田 文彦 アシジの貧者
キリスト教学Ⅱ 坂田 奈々絵 愛の思想史 : 愛の類型と秩序の思想史
中国語Ia(総合) (1)グループ 綾部 武彦 中国語の基礎:発音と文法
中国語Ib(総合) (1)グループ 綾部 武彦 中国語の基礎:発音と文法
フランス語Ia(総合) (1)グループ 谷口 清彦 コレクションフランス語〈3〉文法
フランス語Ib(総合) (1)グループ 谷口 清彦 コレクションフランス語〈3〉文法
フランス語IIa(総合) (1)グループ 谷口 清彦 フランス語発音トレーニング
フランス語IIb(総合) (1)グループ 谷口 清彦 フランス語発音トレーニング
ギリシア語a 竹田 文彦 ギリシア思想入門
ギリシア語a 竹田 文彦 ギリシア語入門
ギリシア語a 竹田 文彦 新約聖書ギリシア語小辞典
ギリシア語a 竹田 文彦 The Greek New Testament, 4th revised ed.
ギリシア語a 竹田 文彦 The Elements of New Testament Greek
ギリシア語b 竹田 文彦 ギリシア思想入門
情報科学入門I 基礎(1) 桑田 匡之 世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表
情報科学入門I 応用 桑田 匡之 世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表
情報科学入門I 基礎(2) 桑田 匡之 世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表

共通教養

科目名 担当教員 参考書名 備考
キリスト教概論a 宮越 俊光 カトリック教会のカテキズム
キリスト教概論a 宮越 俊光 カトリック教会の教え
キリスト教概論a 宮越 俊光 YOUCAT(日本語)-カトリック教会の青年向けカテキズム
キリスト教概論a 宮越 俊光 新カトリック大事典Ⅰ~Ⅳ
キリスト教概論b 宮越 俊光 カトリック教会のカテキズム
キリスト教概論b 宮越 俊光 カトリック教会の教え
キリスト教概論b 宮越 俊光 YOUCAT(日本語)-カトリック教会の青年向けカテキズム
キリスト教概論b 宮越 俊光 新カトリック大事典Ⅰ~Ⅳ
キャリアプランニング1 狐塚 裕子 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと
ボランティア 二宮 雅也 スポーツボランティア読本
ボランティア 竹田 文彦 災害ボランティアの心構え
ボランティア 竹田 文彦 ボランティア論 - 「広がり」から「深まり」へ
言語学b 西村 美保 外国語学習に成功する人、しない人―第二言語習得論への招待
経済学Ia 佐久間 浩司 経済学講義
経済学Ia 佐久間 浩司 国際金融の世界
社会学a 堀江 有里 社会学入門:人間と社会の未来
社会学a 堀江 有里 社会学入門(第5版)
社会学a 堀江 有里 脱常識の社会学:社会の読み方入門
社会学b 堀江 有里 社会問題の社会学――構築主義アプローチの新展開
社会学b 堀江 有里 社会問題の構築――ラベリング理論をこえて
社会学b 堀江 有里 完訳アウトサイダーズ――ラベリング理論再考
文化人類学a 三瀬 利之 西太平洋の遠洋航海者
文化人類学b 三瀬 利之 文化人類学 キーワード (改訂版)
心理学a 山上 真貴子 心理学
心理学a 山上 真貴子 心理学 第5版
文章力養成 佐伯 孝弘 新版 文章構成法
文章力養成 佐伯 孝弘 大学生のための文章表現入門
文章力養成 佐伯 孝弘 大学生のための文章表現入門(演習編)
文章力養成 佐伯 孝弘 大学生のための日本語の基礎(入門編)
文章力養成 佐伯 孝弘 レポート・論文の書き方入門
哲学a 桑原 直己 はじめて学ぶ哲学
哲学a 桑原 直己 西洋哲学の起源
哲学a 桑原 直己 ギリシア哲学史
哲学b 桑原 直己 はじめて学ぶ哲学
哲学b 桑原 直己 西洋哲学の起源
美術Ib 濱田 瑞美 世界美術大全集 東洋編 第1巻 先史・殷・周
美術Ib 濱田 瑞美 世界美術大全集 東洋編 第2巻 秦・漢
美術Ib 濱田 瑞美 世界美術大全集 東洋編 第3巻 三国・南北朝
美術Ib 濱田 瑞美 世界美術大全集 東洋編 第4巻 隋・唐
美術Ib 濱田 瑞美 世界美術大全集 東洋編 第5巻 五代・北宋・遼・西夏
地域文化Iia 北原 久嗣 Requiem for the American Dream: The 10 Principles of Concentration of Wealth & Power
地域文化Iib 北原 久嗣 Requiem for the American Dream: The 10 Principles of Concentration of Wealth & Power
地域文化IVb 寺尾 美保 炉辺南国記
地域文化IVb 寺尾 美保 天璋院篤姫
地域文化IVb 寺尾 美保 みんなの篤姫 購入中
地域文化Va 竹田 文彦 反ユダヤ主義の歴史
地域文化Va 竹田 文彦 ショアーの歴史
地域文化Va 竹田 文彦 ユダヤ思想
地域文化Va 竹田 文彦 ユダヤ五〇〇年の知恵
地域文化Vb 鈴木 慶孝 トルコ近現代史
地域文化Vb 鈴木 慶孝 イスラムと近代化―共和国トルコの苦闘
男女の共生学a 堀江 有里 はじめてのジェンダー論 電子資料
男女の共生学a 堀江 有里 ジェンダー秩序 地民研
男女の共生学a 堀江 有里 ジェンダーとセクシュアリティ:現代社会に育つまなざし
男女の共生学b 堀江 有里 はじめて学ぶLGBT ――基礎からトレンドまで
男女の共生学b 堀江 有里 愛について:アイデンティティと欲望の政治学
男女の共生学b 堀江 有里 レズビアン・アイデンティティーズ
男女の共生学b 堀江 有里 同性愛と異性愛
キリスト教思想a 竹田 文彦 禁欲のヨーロッパ
キリスト教思想a 竹田 文彦 贖罪のヨーロッパ
キリスト教思想a 竹田 文彦 宣教のヨーロッパ
キリスト教思想a 竹田 文彦 剣と清貧のヨーロッパ
キリスト教思想a 竹田 文彦 歴史探究のヨーロッパ
キリスト教思想b 竹田 文彦 鎖国 - 日本の悲劇 上
キリスト教思想b 竹田 文彦 鎖国 - 日本の悲劇 下

 学科別

日本語日本文学科

科目名 担当教員 参考書名 備考
日本古典文学講義5 金田 房子 野ざらし紀行評釈
日本古典文学講義6 佐藤 悟 改訂増補 絵本と浮世絵
日本語学講義3 小野 春菜 日本の古辞書
日本語学講義3 小野 春菜 日本古辞書を学ぶ人のために
日本語学講義3 小野 春菜 国語辞典女子
日本語学講義3 小野 春菜 辞書をよむ
日本語学講義4 小野 春菜 辞書をよむ
日本語学講義4 小野 春菜 図説 近代日本の辞書
日本語学講義4 小野 春菜 言葉の海へ
日本語学講義4 小野 春菜 目で見る明治の辞書
日本語学講義5 鰍澤 千鶴 ロドリゲス日本大文典の研究
日本語学講義5 鰍澤 千鶴 通辞ロドリゲス:南蛮の冒険者と大航海時代の日本・中国
日本語学講義5 鰍澤 千鶴 日本語小文典, 上
日本語学講義5 鰍澤 千鶴 日本教会史、上
日本語学講義5 鰍澤 千鶴 ジョアン・ロドリゲスの「エレガント」:イエズス会士の日本語教育における日本語観
日本語学基礎演習1a 今野 真二 正書法のない日本語
日本語学基礎演習1a 今野 真二 漢字とカタカナとひらがな
日本語学基礎演習1b 今野 真二 言海の研究
日本語学基礎演習1b 今野 真二 『言海』と明治の日本語
日本語学基礎演習1b 今野 真二 消された漱石
日本語学基礎演習1b 今野 真二 正書法のない日本語
日本語学基礎演習2a 小野 春菜 国語辞典女子
日本語学基礎演習2a 小野 春菜 辞書と日本語 : 国語辞典を解剖する
日本語学基礎演習2a 小野 春菜 超明解!国語辞典
日本語学基礎演習2b 小野 春菜 『日本国語大辞典』をよむ
日本語学演習1a 今野 真二 消された漱石
日本語学演習1b 今野 真二 消された漱石
日本語学演習2a 田和 真紀子 日本大文典
日本語学演習2a 田和 真紀子 日本語小文典, 上
日本語学演習2a 田和 真紀子 邦訳 日葡辞書
日本語学演習2b 田和 真紀子 最新版 大学生のためのレポート・論文術
日本語学演習2b 田和 真紀子 論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける!
日本近代文学基礎演習1a 鈴木 直子 文化のなかのテクスト
日本近代文学基礎演習1a 鈴木 直子 大学生のための文学レッスン, 近代編
日本近代文学基礎演習1a 鈴木 直子 日本近代短篇小説選, 明治篇1
日本近代文学基礎演習1b 鈴木 直子 文化のなかのテクスト
日本近代文学基礎演習1b 鈴木 直子 大学生のための文学レッスン, 近代編
日本近代文学基礎演習1b 鈴木 直子 日本近代短篇小説選, 明治篇1
日本近代文学演習1a 鈴木 直子 文化のなかのテクスト
日本近代文学演習1b 鈴木 直子 文化のなかのテクスト
日本近代文学演習1b 鈴木 直子 モダンガール論
日本近代文学演習2a 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
日本近代文学演習2a 藤澤 秀幸 文学テクスト入門
日本近代文学演習2a 藤澤 秀幸 日本近代文学 第42集(1990年5月)「落梅集」に於ける藤村の試み
日本近代文学演習2a 藤澤 秀幸 宮沢賢治「まなづるとダアリア」論 学術論文
日本近代文学演習2a 藤澤 秀幸 少女小説―差異と規範の言語装置―
日本近代文学演習2b 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
日本近代文学演習2b 藤澤 秀幸 文学テクスト入門
日本古典文学入門・基礎1 姫野 敦子 高校生のための古文キーワード100
日本古典文学入門・基礎1 姫野 敦子 古典文法質問箱
日本古典文学入門・基礎1 姫野 敦子 大学生のための文学レッスン 古典編
日本古典文学入門・基礎1 姫野 敦子 古文の読解
日本古典文学入門・基礎2S 姫野 敦子 中世文学の世界
日本古典文学入門・基礎2S 姫野 敦子 ともに読む古典:中世文学編
日本古典文学入門・基礎2S 姫野 敦子 近世文学研究事典
日本近代文学入門・基礎 鈴木 直子 読むための理論
日本近代文学入門・基礎 鈴木 直子 日本近代小説史
日本語学入門・基礎 田和 真紀子 たのしい日本語学入門 (ちくま学芸文庫)
日本語学入門・基礎 田和 真紀子 図解 日本語
古文読解基礎演習2S 姫野 敦子 高校生のための古文キーワード100
古文読解基礎演習2S 姫野 敦子 古典文法質問箱
古文読解基礎演習2S 姫野 敦子 大学生のための文学レッスン 古典編
古文読解基礎演習2S 姫野 敦子 古文の読解
漢文学基礎演習 黒川 桃子 漢文を読むための助字小字典
漢文学基礎演習 黒川 桃子 儒教入門
漢文学基礎演習 黒川 桃子 日本漢詩への招待
漢文学基礎演習 黒川 桃子 漢文脈と近代日本
漢文学基礎演習 黒川 桃子 漢詩―美の在りか―
日本古典文学概論2 姫野 敦子 中世文学の世界
日本古典文学概論2 姫野 敦子 ともに読む古典:中世文学編
日本古典文学概論2 姫野 敦子 近世文学研究事典
日本近代文学概論1 藤澤 秀幸 一九世紀の文学
日本近代文学概論1 藤澤 秀幸 変革期の文学, 3
日本近代文学概論1 藤澤 秀幸 二〇世紀の文学, 1
日本近代文学概論1 藤澤 秀幸 二〇世紀の文学, 2
日本近代文学概論2 鈴木 直子 モダンガール論
日本語学概論2 田和 真紀子 図解 日本語
日本語学概論2 田和 真紀子 図解 日本の語彙
日本語学概論2 田和 真紀子 日本語文法のしくみ
日本語学概論2 田和 真紀子 基礎日本語文法・改訂版
研究法演習a 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
研究法演習a 藤澤 秀幸 作品論の試み
研究法演習a 藤澤 秀幸 文学テクスト入門
研究法演習a 藤澤 秀幸 芥川龍之介論
研究法演習a 鈴木 直子 近代文学研究とは何か
研究法演習a 鈴木 直子 文学テクスト入門
研究法演習a 鈴木 直子 読むための理論
研究法演習a 鈴木 直子 日本近代小説史
研究法演習a 田和 真紀子 最新版 大学生のためのレポート・論文術
研究法演習a 田和 真紀子 論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける!
研究法演習b 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
研究法演習b 藤澤 秀幸 作品論の試み
研究法演習b 藤澤 秀幸 文学テクスト入門
研究法演習b 藤澤 秀幸 芥川龍之介論
研究法演習b 藤澤 秀幸 芥川龍之介論
研究法演習b 田和 真紀子 最新版 大学生のためのレポート・論文術 (講談社現代新書)
研究法演習b 田和 真紀子 論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける!
日本語学教養演習2 鰍澤 千鶴 「天草版平家物語」を読む
日本語学教養演習2 鰍澤 千鶴 天草版平家物語研究
日本語学教養演習2 鰍澤 千鶴 天草版平家物語の基礎的研究
日本語学教養演習2 鰍澤 千鶴 天草版平家物語私考, [正]
日本語学教養演習2 鰍澤 千鶴 天草版平家物語全注釈
日本文学特別演習1 藤澤 秀幸 全国文学館ガイド
日本文学特別演習1 藤澤 秀幸 東京文学散歩
日本文学特別演習2 藤澤 秀幸 全国文学館ガイド
日本文学特別演習2 藤澤 秀幸 東京文学散歩
くずし字解読演習1 小野 春菜 くずし字解読辞典
くずし字解読演習2 小野 春菜 くずし字解読辞典
日本語表現法2 小林 正行 論文・レポートの基本:この1冊できちんと書ける!

英語英文学科

科目名 担当教員 参考書名 備考
研究法演習II 斉藤 悦子 英語論文によく使う表現
研究法演習II 斉藤 悦子 はじめての英語論文引ける使えるパターン表現&文例集
研究法演習II 田中 典子 英語論文・レポートの書き方
研究法演習II 田中 典子 語用論入門
研究法演習II 田中 典子 異文化理解の語用論
研究法演習II 和田 桂子 英語論文・レポートの書き方
発音クリニック2 斉藤 悦子 DUO3.0
英語特別演習VII-2 久島 智津子 英語論文・レポートの書き方
Communication Skills II-1 a ベバリー ホーン Compelling Conversations ---Japan: Questions and Quotations for High Intermediate Japanese English Language Learners
Communication Skills II-1 b ベバリー ホーン Discussion Process and Principles
Communication Skills II-3 a 田中 ケアリー 初級英語音声学
Communication Skills II-3 b 田中 ケアリー 初級英語音声学
イギリス文学入門 和田 桂子 たのしく読めるイギリス文学
アメリカ文学入門 斉藤 悦子 新版アメリカ文学史―コロニアルからポスト・コロニアルまで
英語学入門 佐藤 陽介 はじめての英語学 改訂版
英語学入門 佐藤 陽介 日英語対象による英語学概論 増補版
児童文学基礎演習a 成瀬 俊一 エリナー・ファージョン(現代英米児童文学評伝叢書3)
児童文学基礎演習a 成瀬 俊一 ファージョン自伝:わたしの子供時代
児童文学基礎演習b 成瀬 俊一 エリナー・ファージョン(現代英米児童文学評伝叢書3)
児童文学基礎演習b 成瀬 俊一 ファージョン自伝:わたしの子供時代
英語教育学基礎演習a 大井 恭子 日本の小学校英語を考える-アジアの視点からの検証と提言
英語教育学基礎演習a 大井 恭子 日本人にとって英語とは何か―異文化理解のあり方を問う
イギリスの歴史と文化 鍵山 真由美 映画を通して知るイギリス王室史 歴史・文化・表象
イギリスの歴史と文化 鍵山 真由美 エリザベス―華麗なる孤独
イギリスの歴史と文化 鍵山 真由美 女王陛下の外交戦略─エリザベス二世と「三つのサークル」
イギリスの歴史と文化 鍵山 真由美 ヴィクトリア女王―大英帝国の“戦う女王”
アメリカの歴史と文化 斉藤 悦子 アメリカ史(世界各国史)新版
アメリカの歴史と文化 斉藤 悦子 アメリカの歴史-テーマで読む多文化社会の夢と現実
イギリス文学概論a 鍵山 真由美 イギリス文学への招待
イギリス文学概論a 鍵山 真由美 映画で楽しむイギリス文学
イギリス文学概論a 鍵山 真由美 イギリス文学と映画
イギリス文学概論b 鍵山 真由美 イギリス文学への招待
イギリス文学概論b 鍵山 真由美 映画で楽しむイギリス文学
イギリス文学概論b 鍵山 真由美 イギリス文学と映画
通訳a 関 貴草 英語リスニング・クリニック
通訳a 関 貴草 American Accent Training: A Guide to Speaking and Pronouncing American English for Everyone Who Speaks English
通訳b 関 貴草 英語リスニング・クリニック
通訳b 関 貴草 実践英語スピーチ通訳
翻訳演習I-1a Anna Sasaki Women, fire, and dangerous things
翻訳演習I-1b Anna Sasaki Women, fire, and dangerous things
研究法演習I 斉藤 悦子 楽しく読めるアメリカ文学作品ガイド150
研究法演習I 斉藤 悦子 映画でレポート卒論ライティング術
研究法演習I 田中 典子 プラグマテイクス・ワークショップ
研究法演習I 田中 典子 語用論入門
研究法演習I 田中 典子 異文化理解の語用論
研究法演習I 和田 桂子 レポート・卒論の攻略ガイドブック 英米文学編
アメリカ文学演習1b 斉藤 悦子 カポーティとの対話 品川図書館所蔵
アメリカ文学演習1b 斉藤 悦子 トルーマン・カポーティ, 上
アメリカ文学演習1b 斉藤 悦子 トルーマン・カポーティ, 下
児童文学演習a 成瀬 俊一 ビアトリクス・ポターの生涯
児童文学演習a 成瀬 俊一 ビアトリクス・ポター
児童文学演習a 成瀬 俊一 絵本の視覚表現
児童文学演習b 成瀬 俊一 ビアトリクス・ポターの生涯
児童文学演習b 成瀬 俊一 ビアトリクス・ポター
児童文学演習b 成瀬 俊一 絵本の視覚表現
英語学演習3a 田中 典子 語用論入門
英語学演習3b 田中 典子 異文化理解の語用論
英語学演習4b 佐藤 陽介 English Syntax and Argumentation 4th Edition
英米文学特殊講義Ia 中垣 恒太郎 グレタ・ガーウィグの世界
英米文学特殊講義Ⅱa 鍵山 真由美 イギリス文学を旅する60章
英語学特殊講義Ia 宇佐美 文雄 ファンダメンタル音声学
英語学特殊講義Ia 宇佐美 文雄 英語はリズムだ!
英語学特殊講義Ib 佐藤 陽介 語形成
英語学特殊講義Ib 佐藤 陽介 形態論
英語圏比較文化 和田 桂子 授業力アップのための英語圏文化・文学の基礎知識
英語圏比較文化 和田 桂子 異文化理解入門
英語圏比較文化 和田 桂子 俳句からHAIKUへ

スペイン語スペイン文学科

科目名 担当教員 参考書名 備考
スペイン美術 貫井 一美 NHKブックス スペイン美術史入門
スペイン美術 貫井 一美 スペイン文化入門
スペイン語学Ia 木村 琢也 スペイン語学概論 西文研
スペイン語学Ia 木村 琢也 スペイン語文法シリーズ①発音・文字
スペイン語学Ia 木村 琢也 たのしい音声学
スペイン語学Ia 木村 琢也 日本語音声学入門 改訂版
スペイン語学Ib 木村 琢也 スペイン語文法の構造
スペイン語学Ib 木村 琢也 スペイン語学概論 西文研
スペイン語学IIa 大森 洋子 Introducción a la lingüística española
スペイン語学IIa 大森 洋子 The handbook of hispanic linguistics
スペイン語学IIa 大森 洋子 Spanish/English contrasts : a course in Spanish linguistics
スペイン語学IIb 大森 洋子 Introducción a la lingüística española
スペイン語学IIb 大森 洋子 The handbook of hispanic linguistics
スペイン語学IIb 大森 洋子 Spanish/English contrasts : a course in Spanish linguistics
スペイン語圏文化I 磯山 久美子 スペイン史1
スペイン語圏文化I 磯山 久美子 スペイン史2
スペイン語圏文化I 磯山 久美子 スペインにおける国家と地域
スペイン語圏文化I 磯山 久美子 現代スペインの諸相 多民族国家への射程と相克
スペイン語史 川上 茂信 スペイン語史
スペイン語史 川上 茂信 スペイン語学概論 西文研
スペイン語史 川上 茂信 日本語音声学入門
スペイン語演習13 竹村 文彦 スペイン語文学史
スペイン語演習13 竹村 文彦 スペイン語文学案内
スペイン語演習14 竹村 文彦 ラテンアメリカ十大小説
スペイン語演習14 竹村 文彦 魔術的リアリズム:二〇世紀のラテンアメリカ小説 西文研
スペイン語演習14 竹村 文彦 ラテンアメリカ文学入門
スペイン語I-4(読解) Aクラス 辻 さやか 新版 スペイン語の入門 言語教育
スペイン語I-4(読解) Bクラス 駒井 睦子 新版 スペイン語の入門 言語教育
スペイン語圏文化概論III 磯山 久美子 ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡
ゼミナールIII 齊藤 文子 ラテンアメリカ十大小説
ゼミナールIII 齊藤 文子 ラテンアメリカ文学入門

文化史学科         

科目名 担当教員 参考書名 備考
美術概論 木川 弘美 ルネサンスの驚愕(西洋絵画の歴史:1)
美術概論 木川 弘美 バロック・ロココの革新(西洋絵画の歴史:2)
西洋美術史特殊講義Ia 高野 禎子 西洋絵画の歴史3, 中世Ⅱ,ロマネスクとゴシックの宇宙
西洋美術史特殊講義IIIa 池上 公平 イタリア・ルネサンス美術大図鑑1
西洋美術史特殊講義IIIb 池上 公平 ローマ : ある都市の肖像312~1308年 品川図書館所蔵
西洋美術史特殊講義IIIb 池上 公平 剣と清貧のヨーロッパ
西洋美術史特殊講義IIIb 池上 公平 アッシジのフランチェスコ
日本美術史特殊講義Ib 佐々木 守俊 古代国家と仏教美術
日本美術史特殊講義IIa 樋口 一貴 教養の日本美術史
日本美術史特殊講義IIb 樋口 一貴 教養の日本美術史
西洋思想史a 檜垣 良成 教えて!哲学者たち(全2巻セット)
西洋思想史a 檜垣 良成 ぼくたちの倫理学教室
西洋思想史a 檜垣 良成 ハーバード白熱教室講義録〔上〕
西洋思想史a 檜垣 良成 ハーバード白熱教室講義録〔下〕
西洋思想史a 檜垣 良成 これからの「正義」の話をしよう
西洋思想史b 檜垣 良成 教えて!哲学者たち(全2巻セット)
西洋思想史b 檜垣 良成 ぼくたちの倫理学教室
西洋思想史b 檜垣 良成 ハーバード白熱教室講義録〔上〕
西洋思想史b 檜垣 良成 ハーバード白熱教室講義録〔下〕
西洋思想史b 檜垣 良成 これからの「正義」の話をしよう
仏教思想史a 日野 慧運 岩波仏教辞典
仏教思想史b 日野 慧運 岩波仏教辞典
イスラム文化史a 加藤 瑞絵 イスラム:思想と歴史
イスラム文化史a 加藤 瑞絵 岩波イスラーム辞典
イスラム文化史b 加藤 瑞絵 イスラム:思想と歴史
イスラム文化史b 加藤 瑞絵 イスラームと近代
イスラム文化史b 加藤 瑞絵 岩波イスラーム辞典
日本文化史a 中野渡 俊治 平安朝の年中行事
日本文化史a 中野渡 俊治 平安時代の儀礼と歳事
日本文化史a 中野渡 俊治 平安貴族の環境
日本文化史a 中野渡 俊治 平安時代の信仰と生活
日本文化史a 中野渡 俊治 小右記註釈 長元四年
日本文化史b 中野渡 俊治 天皇の歴史(全10巻)
日本文化史b 中野渡 俊治 平安時代の儀礼と歳事
日本文化史b 中野渡 俊治 平安時代の信仰と生活
日本文化史b 中野渡 俊治 小右記註釈 長元四年
日本文化史b 中野渡 俊治 平安貴族の環境
日本宗教史a 門屋 温 日本宗教史
日本宗教史b 門屋 温 日本宗教史
政治学原論a 大井 知範 政治的思考
政治学原論a 大井 知範 政治学をつかむ
政治学原論a 大井 知範 民主主義という不思議な仕組み
政治学原論a 大井 知範 女性のいない民主主義
政治学原論b 大井 知範 国際政治学をつかむ
工芸史b 永田 智世 うるしの話
工芸史b 永田 智世 漆の文化
工芸史b 永田 智世 URUSHI 伝統と革新
工芸史b 永田 智世 URUSHI URUSHI不思議物語
工芸史b 永田 智世 漆掻きと漆工(生活工芸双書;漆1)
西洋史概説a 桃井 治郎 海賊の世界史
西洋史概説b 桃井 治郎 海賊の世界史
日本史概説b 狐塚 裕子 大学の日本史(4)近代
日本史概説b 狐塚 裕子 はじめての明治史
文化史入門演習(歴史・東洋史) 岩本 篤志 概説中国史〈上〉古代‐中世
文化史入門演習(歴史・東洋史) 岩本 篤志 概説中国史〈下〉近世‐近現代
文化史入門演習(歴史・東洋史) 岩本 篤志 概説中国思想史
西洋文化史特殊講義Ib 高田 良太 ヴェネツィアの歴史
西洋文化史特殊講義Ib 高田 良太 イタリア都市社会史入門
西洋文化史特殊講義Ib 高田 良太 ヴェネツィアの歴史
西洋文化史特殊講義Ib 高田 良太 ヴェネツィア:水上の迷宮都市
西洋文化史特殊講義IIa 桃井 治郎 銃・病原菌・鉄 : 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎, 上
西洋文化史特殊講義IIa 桃井 治郎 銃・病原菌・鉄 : 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎, 下
西洋文化史特殊講義IIa 桃井 治郎 人類文明の黎明と暮れ方
西洋文化史特殊講義IIb 桃井 治郎 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立(近代世界システム1)
西洋文化史特殊講義IIb 桃井 治郎 重商主義と「ヨーロッパ世界経済」の凝集(近代世界システム2)
西洋文化史特殊講義IIb 桃井 治郎 大西洋革命の時代(近代世界システム3)
西洋文化史特殊講義IIb 桃井 治郎 世界システム論講義
西洋文化史特殊講義IIb 桃井 治郎 海賊の世界史
西洋文化史特殊講義IIIa 大井 知範 マリー・アントワネット:フランス革命と対決した王妃
西洋文化史特殊講義IIIa 大井 知範 ナポレオン:最後の専制君主,最初の近代政治家
西洋文化史特殊講義IIIa 大井 知範 ヒトラーに抵抗した人々:反ナチ市民の勇気とは何か
西洋文化史特殊講義IIIa 大井 知範 レーガン:いかにして「アメリカの偶像」となったか
西洋文化史特殊講義IIIa 大井 知範 マーガレット・サッチャー:政治を変えた「鉄の女」
西洋文化史特殊講義IIIb 大井 知範 ハプスブルク帝国
西洋文化史特殊講義IIIb 大井 知範 ハプスブルクの実験
西洋文化史特殊講義IIIb 大井 知範 フランツ・ヨーゼフとハプスブルク帝国
西洋文化史特殊講義IIIb 大井 知範 世界とつながるハプスブルク帝国
西洋文化史特殊講義IIIb 大井 知範 ヴィクトリア女王:大英帝国の“戦う女王”
日本文化史特殊講義Ia 中野渡 俊治 律令国家の転換と「日本」
日本文化史特殊講義Ia 中野渡 俊治 平安京遷都
日本文化史特殊講義Ia 中野渡 俊治 平安の新京
日本文化史特殊講義Ib 中野渡 俊治 律令国家の転換と「日本」
日本文化史特殊講義Ib 中野渡 俊治 平安京遷都
日本文化史特殊講義Ib 中野渡 俊治 平安の新京
日本文化史特殊講義IIa 土屋 恵 若き日の最澄とその時代
日本文化史特殊講義IIa 土屋 恵 伝教大師伝の研究 購入中
日本文化史特殊講義IIa 土屋 恵 比叡山史 : 闘いと祈りの聖域
日本文化史特殊講義IIa 土屋 恵 比叡山諸堂史の研究
日本文化史特殊講義IIb 土屋 恵 若き日の最澄とその時代
日本文化史特殊講義IIb 土屋 恵 伝教大師伝の研究 購入中
日本文化史特殊講義IIb 土屋 恵 比叡山史 : 闘いと祈りの聖域
日本文化史特殊講義IIIa 長田 直子 日本医療史
日本文化史特殊講義IIIa 長田 直子 江戸時代の医学
日本文化史特殊講義IIIa 長田 直子 医制百年史(記述編)
日本文化史特殊講義IIIa 長田 直子 医制百年史(資料編)
日本文化史特殊講義IIIb 長田 直子 日本医療史
日本文化史特殊講義IIIb 長田 直子 江戸時代の医学
日本文化史特殊講義IIIb 長田 直子 医制百年史(記述編)
日本文化史特殊講義IIIb 長田 直子 医制百年史(資料編)
日本文化史特殊講義IVa 岩壁 義光 明治天皇1
東アジア文化史特殊講義Ia 福島 恵 ファーストエンペラーの遺産 : 秦漢帝国
東アジア文化史特殊講義Ia 福島 恵 絢爛たる世界帝国 : 隋唐時代
東アジア文化史特殊講義Ia 福島 恵 唐代の国際関係
東アジア文化史特殊講義Ib 福島 恵 東部ユーラシアのソグド人―ソグド人漢文墓誌の研究―
東アジア文化史特殊講義Ib 福島 恵 興亡の世界史 シルクロードと唐帝国
東アジア文化史特殊講義Ib 福島 恵 安禄山―「安史の乱」を起こしたソグド軍人―
東アジア文化史特殊講義Ib 福島 恵 唐代の国際関係
東アジア文化史特殊講義Ib 福島 恵 ソグド人と東ユーラシアの文化交渉
西アジア文化史特殊講義a 杉山 隆一 イラン・トルコ(西アジア史2)
西アジア文化史特殊講義a 杉山 隆一 成熟のイスラーム社会
西アジア文化史特殊講義a 杉山 隆一 トルコ・イラン・アフガニスタン(中東現代史1)
西アジア文化史特殊講義b 杉山 隆一 イスラーム復興はなるか
西アジア文化史特殊講義b 杉山 隆一 イラン・トルコ(西アジア史2)
西アジア文化史特殊講義a 杉山 隆一 現代イラン:神の国の変貌
西アジア文化史特殊講義a 杉山 隆一 イラン現代史:従属と抵抗の100年
日本文化史演習II 土屋 恵 『玉葉』を読む―九条兼実とその時代―
日本文化史演習II 土屋 恵 変革期の社会と九条兼実―『玉葉』をひらく-
日本文化史演習II 土屋 恵 九条兼実―貴族が見た『平家物語』と内覧の時代
日本文化史演習III 長田 直子 近世古文書解読字典
日本文化史演習III 長田 直子 くずし字用例辞典
日本文化史演習III 長田 直子 近世人の事典
日本文化史演習III 長田 直子 近世史講義 : 女性の力を問いなおす
日本文化史演習IV 狐塚 裕子 徳川慶喜公伝, 1
日本文化史演習IV 狐塚 裕子 徳川慶喜
日本文化史演習IV 狐塚 裕子 徳川慶喜(幕末維新の個性;1)
東アジア文化史演習 福島 恵 教養の中国史
国際関係思想特殊講義a 渡邊 啓貴 シャルル・ドゴール
聖書学特殊講義b 坂田 奈々絵 美と光 : 西洋思想史における光の考察 購入中
聖書学特殊講義b 坂田 奈々絵 光の形而上学 : 知ることの根源を辿って
聖書学特殊講義b 坂田 奈々絵 「知」の変貌・「信」の階梯(西洋哲学史Ⅱ)
聖書学特殊講義b 坂田 奈々絵 西洋古代・中世哲学史
キリスト教学特殊講義b 竹田 文彦 新約学の新しい視点
キリスト教学特殊講義b 竹田 文彦 パウロ
英文文献講読 井上 秀太郎 イタリア史10講
英文文献講読 井上 秀太郎 皇帝たちの都ローマ
漢文文献講読 飯島 孝良 文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード
漢文文献講読 飯島 孝良 一休:虚と実に生きる(別冊太陽)
漢文文献講読 飯島 孝良 禅思想史講義
漢文文献講読 飯島 孝良 ゴルゴタへの道:ドストエフスキイと十人の日本人
研究法演習 坂田 奈々絵 論文作法─調査・研究・執筆の技術と手順─
研究法演習 坂田 奈々絵 NHKブックス 論文の教室 レポートから卒論まで

地球市民学科

科目名 担当教員 参考書名 備考
フィールドワーク2-1 末松 渉 エリック・バーンの交流分析
TOEFL b 阿川 敏恵 TOEICテスト文法完全攻略ルールブック
通訳a 関 貴草 英語リスニング・クリニック
通訳a 関 貴草 American Accent Training: A Guide to Speaking and Pronouncing American English for Everyone Who Speaks English
通訳b 関 貴草 英語リスニング・クリニック
通訳b 関 貴草 実践英語スピーチ通訳
Negotiation and Dialogue 松井 ケティ Peace education : A pathway to a culture of peace(2.3 MB)
Negotiation and Dialogue 松井 ケティ The little book of conflict transformation
Negotiation and Dialogue 松井 ケティ The handbook of conflict resolution : theory and practice
多文化理解トレーニング 片山 奈緒美 異文化理解入門
地球市民学研究法Ia 安斎 徹 実践ソーシャルイノベーション
地球市民学研究法Ia 安斎 徹 企業人の社会貢献意識はどう変わったのか
地球市民学研究法Ia 安斎 徹 女性の未来に大学ができること
地球市民学研究法Ia 松井 ケティ よくわかる卒論の書き方
地球市民学研究法Ia 松井 ケティ 大学生のためのレポート・論文術
地球市民学研究法Ib 安斎 徹 実践ソーシャルイノベーション
地球市民学研究法Ib 安斎 徹 企業人の社会貢献意識はどう変わったのか
地球市民学研究法Ib 安斎 徹 女性の未来に大学ができること
地球市民学研究法Ib 松井 ケティ よくわかる卒論の書き方
地球市民学研究法IIb 安斎 徹 実践ソーシャルイノベーション
地球市民学研究法IIb 安斎 徹 企業人の社会貢献意識はどう変わったのか
地球市民学研究法IIb 安斎 徹 女性の未来に大学ができること
地球市民と社会 鈴木 慶孝 共に生きる : 多民族・多文化社会における対話 地民研
地球市民と社会 鈴木 慶孝 現代人の国際社会学・入門
地球市民と歴史 藤倉 哲郎 砂糖の世界史
地球市民と歴史 藤倉 哲郎 世界システム論講義
地球市民と歴史 藤倉 哲郎 東インド会社とアジアの海
地球市民と歴史 藤倉 哲郎 二〇世紀の歴史
地域研究IIIa 夏 煦沁 Intruduction to Chinese Culture
地域研究IIIb 夏 煦沁 Intruduction to Chinese Culture
専門事例(地球市民と教育) 稲田 素子 異文化間教育(雑誌)
専門事例(地球市民と倫理) 辻 麻衣子 人間の尊厳と人格の自律
専門事例(地球市民と倫理) 辻 麻衣子 原子力時代の驕り

 課程別

教職課程                                                     

科目名 担当教員 参考書名 備考
教育制度論 日史 平田 博嗣 解説教育六法2018 平成30年版 共通教養
教育方法論 日史 吉岡 昌紀 新しい時代の教育方法
教育方法論 日史 吉岡 昌紀 有田和正の授業力アップ入門
教育方法論 日史 吉岡 昌紀 アクティブ・ラーニング型授業の基本形と生徒の身体性
教育方法論 日史 吉岡 昌紀 スマホ世代の子どものための主体的・対話的で深い学びにむかう 情報モラルの授業
教育方法論 日史 吉岡 昌紀 新しい教育評価入門 共通教養
特別支援教育概論 神田 基史 特別支援教育の基礎・基本 新訂版:共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システムの構築
特別支援教育概論 神田 基史 特別支援教育:共生社会の実現に向けて
国語科教育法1 松本 修 読みの交流と言語活動:国語科学習デザインと実践
国語科教育法2 松本 修 読みの交流と言語活動:国語科学習デザインと実践
国語科教育法2 松本 修 各社の教科書
イスパニア語科教育法1a 木村 琢也 スペイン語学概論 西文研
イスパニア語科教育法1a 木村 琢也 スペイン語文法シリーズ:発音・文字
イスパニア語科教育法1a 木村 琢也 たのしい音声学
イスパニア語科教育法1a 木村 琢也 日本音声学入門 改訂版
イスパニア語科教育法1a 木村 琢也 日本音声学入門 改訂版
社会科・公民科教育法1 平田 博嗣 これだけははずせない!中学校社会科単元別「キー発問」アイディア
社会科・公民科教育法2 平田 博嗣 これだけははずせない!中学校社会科単元別「キー発問」アイディア
宗教科教育法1 小林 由加 聖書
宗教科教育法1 小林 由加 カトリック教の教え
宗教科教育法1 小林 由加 新版総説新約聖書
宗教科教育法2 小林 由加 聖書
宗教科教育法2 小林 由加 カトリック教の教え
宗教科教育法2 小林 由加 新版総説新約聖書
現代教育問題 小林 福太郎 学校運営便覧 共通教養
現代教育問題 小林 福太郎 品川区小中一貫教育教育要領
総合的な学習の時間の指導法 森 富子 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)(1.7 MB) ウェブ上に掲載
総合的な学習の時間の指導法 森 富子 今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開 中学校編、高等学校編 共通教養
英語科教育法3 杉田 由仁 田口徹先生の授業Ⅰ(DVD)
英語科教育法3 杉田 由仁 田口徹先生の授業Ⅱ(DVD)
英語科教育法4 杉田 由仁 教育実習生のための学習指導案作成教本・英語科 共通教養
イスパニア語科教育法2 菅原 昭江 外国語教育II 外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠
イスパニア語科教育法2 菅原 昭江 外国語学習のめやす
イスパニア語科教育法3 菅原 昭江 Materiales, estrategias y recursos para la ensenanza del espanol como 2/L
社会科・地歴科教育法1 平田 博嗣 これだけははずせない!中学校社会科単元別「キー発問」アイディア
社会科・地歴科教育法2 平田 博嗣 これだけははずせない!中学校社会科単元別「キー発問」アイディア
宗教科教育法3 崔 友本枝 翔子
宗教科教育法3 崔 友本枝 聖者マキシミリアノ・コルベ
宗教科教育法3 崔 友本枝 アリの街の子どもたち
宗教科教育法4 崔 友本枝 聖者マキシミリアノ・コルベ
宗教科教育法4 崔 友本枝 着床前の段階のヒト胚

司書課程・司書教諭課程

科目名 担当教員 参考書名 備考
図書館情報学概論 斎藤 陽子 図書館情報学
図書館情報学概論 斎藤 陽子 図書館情報学概論
情報資源組織演習I 蟹瀬 智弘 日本目録規則,1987年版改訂3版
情報資源組織演習I 蟹瀬 智弘 日本目録規則,2018年版
情報資源組織演習II 斎藤 陽子 現代図書館分類法概論
情報資源組織演習II 斎藤 陽子 情報資源組織論
情報資源組織演習II 斎藤 陽子 情報資源組織演習
図書館情報資源概論 伊沢 ユキエ 「本の世界」の見せ方
図書館基礎特論 伊沢 ユキエ 知る自由の保障と図書館
図書館基礎特論 伊沢 ユキエ 図書館の自由委員会の成立と「図書館の自由に関する宣言」改訂
図書館制度・経営論 齋藤 淑子 図書館の法令と政策 2016年 増補版
図書館制度・経営論 齋藤 淑子 図書館制度・経営論
情報サービス論 齋藤 淑子 情報サービス論
情報サービス論 齋藤 淑子 レファレンスブックス : 選びかた・使いかた
情報サービス論演習a 斎藤 陽子 スキルアップ! 情報検索: 基本と実践
情報サービス論演習a 斎藤 陽子 検索スキルをみがく:検索技術者検定3級 公式テキスト
情報サービス論演習b 斎藤 陽子 図書館のプロが伝える調査のツボ
図書館情報資源特論 青柳 英治 専門資料論
図書館情報資源特論 青柳 英治 チャート式情報アクセスガイド
読書と豊かな人間性 増田 栄子 橋をかける
読書と豊かな人間性 増田 栄子 バーゼルより : 子どもと本を結ぶ人たちへ 品川図書館所蔵
読書と豊かな人間性 増田 栄子 子どもの心に本をとどける30のアニマシオン
読書と豊かな人間性 増田 栄子 読書教育

学芸員課程

科目名 担当教員 参考書名 備考
博物館教育論 米沢 玲 現代博物館学入門
博物館展示論 神辺 知加 博物館体験
博物館展示論 神辺 知加 博物館学Ⅱ
博物館展示論 神辺 知加 展示のデザインアルバム
博物館展示論 神辺 知加 博物館で学ぶ
博物館資料保存論 和田 浩 文化財保存科学ノート

日本語教員課程

科目名 担当教員 参考書名 備考
日本語教授法IIa 西村 美保 初心者向き すぐに役立つ日本語の教え方 共通教養
日本語教授法IIa 西村 美保 改訂版 日本語教育能力検定試験に合格するための記述式問題40
日本語教授法IIb 西村 美保 初心者向き すぐに役立つ日本語の教え方 共通教養
日本語教授法IIb 西村 美保 改訂版 日本語教育能力検定試験に合格するための記述式問題40
異文化理解とコミュニケーション 西村 美保 日本語教師のための異文化理解とコミュニケーションスキル
異文化理解とコミュニケーション 西村 美保 異文化コミュニケーション・ワークブック
日本語教授法演習1b 田坂 敦子 わたしのことばノート初級 共通教養
日本語教授法演習2b 矢崎 理恵 「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案について(2.1 MB) ウェブ上に掲載
日本語教授法演習2b 矢崎 理恵 「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案活用のためのガイドブック(7.6 MB) ウェブ上に掲載
日本語教授法演習2b 矢崎 理恵 「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集(12.8 MB) ウェブ上に掲載
日本語教育学演習 西村 美保 日本語教育能力検定試験に合格するための用語集
日本語教育学演習 西村 美保 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第3版

大学院課程                                                      

科目名 担当教員 参考書名 備考
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)I 松井 ケティ Peace education: A pathway to a culture of peace(2.3 MB)
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)I 松井 ケティ The journey toward reconciliation
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)I 松井 ケティ Exploring Betty A. Reardon's perspective on peace education : looking back, looking forward
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)Ⅱ 松井 ケティ Peace education: A pathway to a culture of peace(2.3 MB)
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)Ⅱ 松井 ケティ The journey toward reconciliation
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)Ⅱ 松井 ケティ The little book of conflict transformation
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)Ⅱ 松井 ケティ The handbook of conflict resolution : theory and practice
Comprehensive Peace Education (包括的平和教育)Ⅱ 松井 ケティ Contemporary conflict resolution
英語圏文学演習I 笹田 裕子 英米児童文学ガイド
英語圏文学演習I 笹田 裕子 物語ジャンルと歴史
英語圏文学演習I 笹田 裕子 英米児童文化55のキーワード
日本古典文学特殊研究II 佐伯 孝弘 日本書誌学を学ぶ人のために
日本近代文学特殊研究I 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
日本近代文学特殊研究I 藤澤 秀幸 三好行雄著作集
日本近代文学特殊研究I 藤澤 秀幸 前田愛著作集
スペイン語圏文学特殊研究II 長野 太郎 グラムシ・セレクション
スペイン語圏文学特殊研究II 長野 太郎 知識人と権力
スペイン語圏文学特殊研究Ⅲ 竹村 文彦 スペイン古典文学史
スペイン語圏文学特殊研究Ⅲ 竹村 文彦 概説スペイン文学史
日本語学演習 今野 真二 漢字とカタカナとひらがな
日本語学演習 今野 真二 辞書からみた日本語の歴史
スペイン語学演習I 木村 琢也 スペイン語学概論
スペイン語学演習I 木村 琢也 スペイン語学入門
英語学特殊研究I 田中 典子 ポライトネス
スペイン語学特殊研究I 木村 琢也 スペイン語学概論
スペイン語学特殊研究I 木村 琢也 スペイン語文法の構造
言語文化総合演習II 和田 桂子 都市空間の中の文学
キリスト教思想特殊研究b 竹田 文彦 新約学の新しい視点
キリスト教思想特殊研究b 竹田 文彦 パウロ
西洋文化史学特殊研究Ia 桃井 治郎 銃・病原菌・鉄(上)
西洋文化史学特殊研究Ia 桃井 治郎 銃・病原菌・鉄(下)
西洋文化史学特殊研究Ia 桃井 治郎 人類文明の黎明と暮れ方(興亡の世界史)
西洋文化史学特殊研究Ib 桃井 治郎 農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立(近代世界システム1)
西洋文化史学特殊研究Ib 桃井 治郎 重商主義と「ヨーロッパ世界経済」の凝集(近代世界システム2)
西洋文化史学特殊研究Ib 桃井 治郎 大西洋革命の時代(近代世界システム3)
西洋文化史学特殊研究Ib 桃井 治郎 世界システム論講義
西洋文化史学特殊研究Ib 桃井 治郎 海賊の世界史
西洋文化史学特殊研究IIa 大井 知範 マリー・アントワネット:フランス革命と対決した王妃
西洋文化史学特殊研究IIa 大井 知範 ナポレオン:最後の専制君主,最初の近代政治家
西洋文化史学特殊研究IIa 大井 知範 ヒトラーに抵抗した人々:反ナチ市民の勇気とは何か
西洋文化史学特殊研究IIa 大井 知範 レーガン:いかにして「アメリカの偶像」となったか
西洋文化史学特殊研究IIa 大井 知範 マーガレット・サッチャー:政治を変えた「鉄の女」
西洋文化史学特殊研究IIb 大井 知範 ハプスブルク帝国
西洋文化史学特殊研究IIb 大井 知範 ハプスブルクの実験
西洋文化史学特殊研究IIb 大井 知範 フランツ・ヨーゼフとハプスブルク帝国
西洋文化史学特殊研究IIb 大井 知範 世界とつながるハプスブルク帝国
西洋文化史学特殊研究IIb 大井 知範 ヴィクトリア女王:大英帝国の“戦う女王”
日本文化史学特殊研究Ia 中野渡 俊治 律令国家の転換と「日本」
日本文化史学特殊研究Ia 中野渡 俊治 平安京遷都
日本文化史学特殊研究Ia 中野渡 俊治 平安の新京
日本文化史学特殊研究Ib 中野渡 俊治 律令国家の転換と「日本」
日本文化史学特殊研究Ib 中野渡 俊治 平安京遷都
日本文化史学特殊研究Ib 中野渡 俊治 平安の新京
日本文化史学特殊研究Ⅱa 岩壁 義光 明治天皇1
日本文化史学特殊研究Ⅱa 岩壁 義光 明治期の天皇と宮廷
西洋美術史学特殊研究Ia 高野 禎子 ロマネスクとゴシックの宇宙
日本美術史学特殊研究b 佐々木 守俊 古代国家と仏教美術
修士論文指導a 井上 まどか 新版 論理トレーニング
修士論文指導a 井上 まどか 宗教学文献事典
修士論文指導a 井上 まどか The Encyclopedia of religion, V. 1
日本文学研究IV 佐伯 孝弘 日本書誌学を学ぶ人のために
日本文学研究VI 藤澤 秀幸 近代文学研究とは何か
日本文学研究VI 藤澤 秀幸 三好行雄著作集
日本文学研究VI 藤澤 秀幸 前田愛著作集
スペイン語圏文学研究III 竹村 文彦 スペイン古典文学史
スペイン語圏文学研究III 竹村 文彦 概説スペイン文学史
日本語学研究I 今野 真二 漢字字体史研究
スペイン語学研究I 木村 琢也 発音・文字
スペイン語学研究I 木村 琢也 日本語音声学入門
応用言語学特殊研究I 田中 典子 ポライトネス

お気軽にお問い合わせください
清泉女子大学附属図書館〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21