体験授業
オープンキャンパスや学園祭では見ることのできない、
大学の普段の姿を見ることができます。
大学の普段の姿を見ることができます。
ご参考
今年度の体験授業は中止になりました。
【参考】後期公開予定科目一覧
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時限 9:00-10:30 | スペイン語II-6(作文) | スペイン語I-2A スペイン語I-2B | |||
2時限 10:40-12:10 | スペイン語I-3(文法3)a スペイン語I-3(文法3)c | ||||
3時限 13:10-14:40 | スペイン語I-1(文法1) | スペイン語圏文化概論I | |||
4時限 14:50-16:20 | ラテンアメリカ史a | ||||
5時限 16:30-18:00 | スペイン文学史 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時限 9:00-10:30 | |||||
2時限 10:40-12:10 | 英語教育学基礎演習b | ||||
3時限 13:10-14:40 | 児童文学概論 | 異文化間コミュニケーションIIb アメリカ文学入門 | 演劇基礎演習b | ||
4時限 14:50-16:20 | 英米文学基礎演習2b 英語学演習3b | 演劇演習b | |||
5時限 16:30-18:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時限 9:00-10:30 | |||||
2時限 10:40-12:10 | Constructive Controversy | プレゼンテーション技法 | |||
3時限 13:10-14:40 | Global citizen and culture※ | 地球社会入門II※ | |||
4時限 14:50-16:20 | |||||
5時限 16:30-18:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時限 9:00-10:30 | 文化史入門演習(美術) | ||||
2時限 10:40-12:10 | 文化史入門演習(宗教) 日本文化史b | 日本文化史特殊講義Ib | キリスト教美術 | 西洋美術史特殊講義IIb | |
3時限 13:10-14:40 | 文化史学序説 聖書学特殊講義b | 文化史入門演習(西洋史) | 文化史入門演習(日本史) 西洋思想史特殊講義IIb | 文化史入門演習(思想・哲学) 宗教学概論 | |
4時限 14:50-16:20 | 日本美術史特殊講義Ib | ||||
5時限 16:30-18:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時限 9:00-10:30 | |||||
2時限 10:40-12:10 | 日本語学概論1A | 日本古典文学入門・基礎1.d | |||
3時限 13:10-14:40 | 日本語学入門・基礎c.d | 源氏物語講読1B | 日本古典文学概論2※ | ||
4時限 14:50-16:20 | |||||
5時限 16:30-18:00 |
お申し込み方法
ご希望の方は「お申し込みフォーム」ボタンから、1週間前までにお申し込みください。※ 開講科目・担当者等に変更が生じる場合がありますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
- ※ 授業準備の関係上、1週間前までにお申し込みください。
- ※ 掲載されている授業でも受講者数や教室設備の都合により、受講をご相談させていただくことがあります。
- ※ 受講できるのは1コマ(90分)につき1科目のみです。
- ※ 保護者の方はご参加いただけません。
- ※ お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
- ※ 体験授業に申し込んだ際の個人情報は、申込登録および休講等の連絡、ご希望の方への資料送付のみに利用させていただきます。
当日の諸注意
清泉女子大学に到着したら
まず、入試・広報部窓口にお越しください。受付終了後、教室までご案内いたします。- ※ 授業中の入室・退室は原則としてできません。お申し込みの授業開始時間までにご来校ください。
- ※ お申し込みの授業が当日休講となった場合は、別の授業を受講することができます。