品川区ふるさと納税による清泉女子大学へのご寄付

東京都品川区のふるさと納税によるご寄付についてご案内します。
1200-628_support
1200-1200_support

清泉女子大学が所在する品川区には、ふるさと納税制度により品川区内の公益団体を支援する「ふるさと納税制度(しながわ団体応援寄附)」があります。この制度を通じて清泉女子大学をご支援いただくことができます。

ふるさと納税とは

実質2,000円で、未来の人材育成に貢献
ふるさと納税は、自治体に納める住民税の一部を、応援したい地域や団体に寄付できる制度です。
この制度を利用すると、確定申告やワンストップ特例制度の利用により、2,000円を超える部分が税金から控除されます。
つまり、皆様は実質2,000円のご負担だけで、より大きな金額を清泉女子大学の支援に充てることができます。

ふるさと納税の魅力は、自分の税金の行き先を自分で選べることにあります。
普段納めている税金の一部を、清泉女子大学への支援に充てることができます。
※控除額には収入や家族構成に応じた上限があります。詳細は各自治体のWebサイトや税務署でご確認ください。

清泉女子大学をふるさと納税で支援するには

学生
本制度の「しながわ団体応援寄附」で応援したい団体として「清泉女子大学(学校法人清泉女学院)」を指定して品川区へ寄付をしていただくと、寄付受付期間(5月~12月)の翌年度に寄付金の7割を上限として品川区から清泉女子大学へ支援金が交付されます。
品川区内でも品川区外にお住まいの方でも寄付することが可能です。

申込方法

パソコンやスマートフォンからいつでも簡単にインターネット経由でお申し込みができます。
詳細は品川区Webサイトをご参照ください。

※お申し込み入力の際に、「応援したい団体(団体名称)」欄に「学校法人清泉女学院」と入力してください。
※お申し込み後、品川区より納付書が郵送されます。指定の金融機関の窓口で納付してください。

お問合せ先

清泉女子大学事務局財務課

〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21(3号館1階 財務課)
開室時間:(平日)9:00~17:00 (土曜)9:00~13:00
問い合わせフォーム