指定校推薦入学
2023年度入試の情報です。
※2023年度入試用の「推薦書」(Word/pdf)をアップロードいたしました。
※2023年度入試より、カトリック指定校推薦入学、特別指定校推薦入学、一般指定校推薦入学の3つの制度に区分けします。
※本サイトに掲載している情報は、2022年6月現在のものであり、今後、変更となる可能性があります。
※入試要項は、個人宛には配付せず、推薦指定校宛にお送りします。
※2023年度入試用の「推薦書」(Word/pdf)をアップロードいたしました。
※2023年度入試より、カトリック指定校推薦入学、特別指定校推薦入学、一般指定校推薦入学の3つの制度に区分けします。
※本サイトに掲載している情報は、2022年6月現在のものであり、今後、変更となる可能性があります。
※入試要項は、個人宛には配付せず、推薦指定校宛にお送りします。
募集人員
学科 | 募集人員 |
スペイン語スペイン文学科 | 9名 |
英語英文学科 | 22名 |
地球市民学科 | 9名 |
文化史学科 | 22名 |
日本語日本文学科 | 18名 |
計 | 80名 |
選考日程
出願期間 | Web登録期間 | 2022年 10月17日(月)~11月7日(月)16時まで |
郵送出願期間 | 11月1日(火)~11月7日(月)消印有効 | |
選考日 | 11月26日(土) | |
選考結果通知日 | 12月1日(木) | |
入学手続期間 | 第1次 | 12月1日(木)~12月12日(月) |
第2次 | 12月13日(火)~2023年1月23日(月) |
※選考結果は、高等学校長または中等教育学校長、および受験者本人宛に、選考結果通知日に速達郵便にて発送いたします(到着は翌日以降)。なお、合格者が入学辞退することはできません。
※第1次入学手続期間に、入学金を納入してください。第2次入学手続期間に、授業料・施設費を納入してください。 なお、第1次入学手続期間に、授業料・施設費を納入することも可能です。
選考方法
口頭試問(面接)および提出書類により、選考します。
出願手続の流れ
Web登録期間中にインターネット出願専用サイトにアクセスし、出願情報の登録、および入学検定料を納付の上、高等学校または中等教育学校において出願書類を一括し、出願期間内に郵送にて提出してください。
出願の流れは次のとおりです。出願書類(写真・志望理由書等)を準備した上で、STEP1にお進みください。
【STEP1】 | 本学公式Webサイトより、インターネット出願専用サイトにアクセス ※10月17日(月) 9:00より、出願情報を登録できます。 |
↓ | |
【STEP2】 | 出願情報の選択・基本情報の入力 |
↓ | |
【STEP3】 | 入学検定料(受験料)のお支払い |
↓ | |
【STEP4】 | 志願シートの印刷 |
↓ | |
【STEP5】 | 出願書類の郵送 ※高等学校または中等教育学校でとりまとめ、出願期間内に郵送してください。 |
↓ | |
【STEP6】 | 受験票の受け取り ※志願者個人宛に郵送します。 |
推薦書のダウンロード
【A】基準用
【B】基準用
※「推薦書」には、【A】基準用と【B】基準用とがあります。
※ご不明な点等がございましたら、入試課にお問い合わせください。
※ご不明な点等がございましたら、入試課にお問い合わせください。