- 向き合うひとになる。清泉女子大学 受験生特設サイト
- 学科紹介
- スペイン語スペイン文学科
スペイン語
スペイン文学科
清泉のスペイン語スペイン文学科の魅力は?
授業は少人数。学生と教員の距離が近いので不安な部分もきちんとケアします。
スペイン語を基礎からしっかり学び、コミュニケーション能力や実践力を磨きます。
映画、小説、歴史など、幅広いジャンルの授業が用意されています。
4年間の学び方
数ある外国語の中から
なぜスペイン語?
なぜスペイン語?
POINT 1
世界3大言語のひとつ。20ヶ国以上の人とつながることができる!
スペイン語の母語話者人口は、中国語・英語に次ぐ世界第3位。公用語とする国はスペイン、中南米諸国など20カ国以上にのぼり、アメリカ合衆国でも一部の地域で使われています。
POINT 2
スペイン語圏の音楽、芸術、食文化、スポーツなど多彩な文化に触れられる!
意外と身近なものから、一度は訪れてみたい世界遺産まで、スペイン語圏の文化を通じて世界に目を向けてみましょう。
POINT 3
現地で学び、体験することで人間的に成長できる!
「スペイン研修旅行」は、約4週間の語学研修と世界遺産の見学がセットになったプログラムです。またスペイン語圏の大学に「長期留学」することもできます。
POINT 4
日本に居ながらスペイン語圏の文化を体感できる!
毎年6月のオープンキャンパスと同時開催しているイベントでは、学生や教員による音楽演奏、フランメンコのステージなど、スペイン語圏の文化を身近に感じることができます。また課外活動でも、スペイン語やスペイン、ラテンアメリカの文化に関係するクラブ・サークルがあります。
POINT 5
発音がローマ字読みに近いため、すぐに声に出すことができる!
読めない言葉は理解しづらく、習得するまでに時間がかかるものです。その点、スペイン語の発音はローマ字読みに近いため、日本人にとって学びやすい言語だと言われています。
ネイティヴスピーカーと
スペイン語会話が楽しめる
スペイン語会話が楽しめる
”¡Hablemos!”(アブレモス)

スペイン語を使って自由におしゃべりをしたい、わからないことについて質問したい、あるいは特定のシチュエーションで会話練習をしたい…といった要望に応えるために、ネイティヴスピーカーによるスペイン語会話の特別クラスを実施しています。