文化史学科

歴史への洞察力、芸術的な感覚、思索する力を身につけます。
BunkashiTOP_gif-animationp
文化史学科の特色は、政治史・経済史を中心とした一般的な史学科とは異なり、人間の精神活動を主題とする文化史・思想史に力点を置いている点にあります。また、学びが1つの分野や文化圏に限定されない点も、ユニークな特色として挙げることができます。西洋史と美術史、日本と西洋など、学生は4つの専攻分野と3つの文化圏を自由に横断しながら、自らが学びたいテーマを選択し、幅広い視点から「文化」について探究します。

文化史学科の特徴

正面扉ステンドグラス上部分

歴史学を中心に4つの専門分野を学ぶ

人は自然や自己を見つめながら、いかにして生き(歴史学)、いかに表現し(美術史学)、思索を展開してきたか(哲学・思想史学)、なぜ永遠なるものを求め、人を超えた存在を信じようとしてきたか(宗教学宗教史学)、こうした4つの視点から歴史・文化を学びます。
大井先生

3文化圏と4分野から研究テーマを追求する

西洋・東洋(主に東アジア)・日本の3つの文化圏と4つの専門分野を学んだ上で、自分の研究テーマを追求します。演習形式の授業で考える力やプレゼンテーション力を養い、卒業論文の執筆を通して、情報を収集する力・読む力・考える力・書く力を身につけます。
文化史_体験で学ぶ

実際の体験を通して歴史と文化を学ぶ

「文化史学特別演習」では国内・海外研修旅行を実施し、渡航前の事前学習や現地でのグループ行動などを通じて、海外の歴史や文化を仲間とともに楽しく学びます。また国内でも美術館・博物館、寺社、史跡などの見学を通して豊かな教養と感性を身につけ、学びの理解を深めます。

将来の活躍の場所

瀬尾 彩加さん2
文化史学科の学生は、4年間で育んだ知識を生かし、IT、教育、金融、建設、宿泊施設、専門サービス、専門商社、メーカーなど、いろいろな分野で活躍しています。
近年卒業生就職実績:
品川区教育委員会、スウェーデンハウス、綜研化学(株)、ソニー銀行(株)、株式会社東電設計、(株)東芝、東芝テック(株)、日揮(株)、日本製鉄(株)、日本機材(株)、株式会社ニュー・オータニ、富士電機ITソリューション(株)、(株)プリンスホテル、ホテルオークラ東京(株)、(株)マクロミル、三菱食品(株)、(株)三菱UFJ銀行、三井住友銀行(株)、ヤマトシステム開発(株)、りらいあコミュニケーションズ(株)、ほか

学科トピックス

TOPIC1

40p_Lecture
実際の体験を通して学ぶ
文化史学会・文化史学科共催講演会
毎年1回、清泉祭の前後に学会・学科共催の講演会が開催されます。他の大学や研究機関に所属される研究者を講師としてお招きし、興味深いお話をうかがえる貴重な機会です。
【過去の演題】
● 2017年 篤姫と島津家
● 2018年 なぜ公私が混同されるのか
● 2019年 七世紀の女帝
● 2021年 ベラルーシの怪異
● 2022年 ウポポイにおけるアイヌ文化の復興と新たな創造

TOPIC2

アクティブラーニング
視野を広げ、本物に触れる体験
歴史・芸術・思索に触れる「アクティブラーニング」
授業で学習した内容を、実際に現地へ赴き鑑賞することで、豊かな教養と感性を身につけ、学びへの理解を深めます。「文化史学特別演習」では国内・海外研修旅行を実施し、その他の演習科目においても、美術館や博物館、史跡などを訪ね、実物を前に教員による解説や、学生による発表などを行っています。また、清泉女子大学は、国立の博物館・美術館などのキャンパスメンバーズ制度に加入しており、常設展や特別展などを無料または割引料金で観覧できます。学生の興味関心を広げる学びをサポートしています。
「文化史学特別演習」という授業では、夏季休暇の1~2週間を利用し、海外研修旅行を実施しています。行き先は毎年変わり、2016年度はイギリス、2017年度はスペイン・ポルトガル、2018年度はロシア、2019年度はチェコ・オーストリアでした。(2020、2021年度は感染症対策のため実施せず) 通常の旅行では見学できない美術館や博物館、大学などを巡り、現地の歴史や文化を学びます。個人ごとに設定したテーマについて事前に調べた上で訪れるため、一層理解が深まり、学びの追究への意欲も高まります。

在学生・卒業生の声

清泉女子大学の学び、それがどのような価値を生み出すのか、実際にインタビューしてみました。

教員紹介

学科パンフレット

文化史学科パンフレット表紙

文化史学科パンフレットと資料請求
学科パンフレットをWeb上で確認できる「デジタルパンフレット」を公開しています。また、紙媒体の冊子もこちらのページから請求できます。
いろいろな文化史学科の学びの楽しさをちょっとのぞいてみませんか?
例:●昔の年号は珍しい動植物や自然現象が関係していた!?
●パワースポットって何だろう?歴史を遡り、世界各地の事例を調べよう など



文化史学科ブログ

文化史ブログトップページ
文化史学科の行事や日常的な様子をお伝えします。

動画で知る文化史学科

学科紹介

2020年12月からWebオープンキャンパスで公開中です。
WebOC2020文化史学科紹介
文化史学科 学科紹介動画
担当:井上まどか 准教授(28分33秒)